top of page
検索

【おうち整体アトピー講座ご感想】体がラク♪心も軽い♪

おうち整体のホームセラピスト講座には 基礎&アトピーのコースがあります。 初級と上級をそれぞれ受講くださった Oさまより 総まとめ的なご感想をいただきました。 〜感想〜 先生ありがとうございました^ - ^ どうにか、無事終了することができました。 ...

【おうち整体ご感想】長年の便秘が解消しました♪

排便が毎朝ある|ないとでは 1日のスタートの切り方が 身体的にも精神的にも違うものかもしれません。 おうち整体アトピーセラピストを学んでくださった生徒さんから 長年苦しんできた母の便秘がよくなったんですよ とお聞きして、私も「おおっ!!ついに」と一緒に喜んじゃいましたよ...

便秘気味の母のお腹がやわらかに♪

こんにちは♪ naoです。 今日は出張おうち整体講座でした。 Yさんが現在学ばれている【アトピーセラピスト初級講座】は便秘気味のお母さまを何とかしてあげたい〜と始めて下さったもの。 前回から約1ヶ月ほど経過し、その間実践する機会がたくさんあったそうです。学んですぐに施術をさ...

【おうち整体ご感想】学ぶなら上級コースまでと決めてました♪

年末年始となると… 気が緩んで急にお熱が出たりすることも あったりしますよね。 当然、お医者さんもお休み。 体調不良の1番の養生法は 体を休ませる(寝る!) に限りますが 家族(特に子ども)が辛そうにしてる時 体の自然治癒力を上手に利用した お手当てができると便利です。...

【おうち整体活用法】暮らしの真ん中に家族がいるから♪

おうち整体講座には 仏教をベースに心の在り方を学ぶ カリキュラムも入っていて ワークを通じて 今までの人生を振り返ってみたり 「自分」という存在を意識的に見直す きっかけになったりすることも 多いようです。 無意識に、無自覚に。 いつもともに人生を歩んできた「自分」が...

【おうち整体】施術は難しい?思い込みを一旦脇に置いてみよう♪

「施術」と聞くと… 筋肉の知識も当然持ってる人が 当たり前のように症状改善に向けて 習得した「技」を繰り広げていく♪ 何となく硬くて、ハードル高くて。 一般ピープルは迂闊に手出ししちゃいけないような… そんなイメージないですか?笑 でも、...

【おうち整体ご感想】一歩を踏み出すのは自分♪

先日おうち整体講座を受講くださった Oさまよりご感想をいただきました。 ぜひご紹介させてください♡ 基礎セラピスト初級 〜ご感想〜 ピノクラブサロンで、主人が施術して頂いたのがきっかけで、是非学ぶなら「ここ!」と決めていました。...

【おうち整体】ご家族に不調を抱える方がいらっしゃる人に知ってもらいたい♪

おうち整体のホームセラピスト講座を 受講下さる方の多くは 家族の中に体の不調を抱えてる方がいらっしゃり なるべく薬やお医者さんに頼らずに 何とかしたいなぁと 自然療法や気功整体に 興味を持って下さるようです。 基礎セラピスト初級を受講中のOさまも そのおひとり。...

【おうち整体】ご家族に不調を抱える方がいらっしゃる人に知ってもらいたい♪

おうち整体のホームセラピスト講座を 受講下さる方の多くは 家族の中に体の不調を抱えてる方がいらっしゃり なるべく薬やお医者さんに頼らずに 何とかしたいなぁと 自然療法や気功整体に 興味を持って下さるようです。 基礎セラピスト初級を受講中のOさまも そのおひとり。...

【おうち整体をはじめるきっかけ】2年越しのおうち整体♪

ずーーーっと「おうち整体」が気になっていたのだけど... ご家庭の事情で受講のタイミングを逸していたOさま。 今日から基礎セラピスト初級講座をスタート下さいました。 基礎セラピスト初級は合計6時間。 今回は3時間ごとに2日に分けてお伝えしてます。 >>...

【おうち整体アトピー講座ご感想】家族への愛が深まる♡

先日おうち整体 アトピーセラピスト初級講座を 受講くださったSさまより ご感想をいただいております。 ぜひご紹介させてください^^ 受講してみてよかったこと これまでも胃腸が不調なときや便秘がちなときなどは、なんとなくの部位を優しく撫でてみる、ということを...

【おうち整体ご感想】原因不明の湿疹にも♪アトピーセラピスト講座

ご家族やご自分のケアにお役立ち♪ おうち整体アトピーセラピスト上級を 修了くださったFさんより 講座のご感想をいただきました。 私はアトピーではないのですが、最近は湿疹が出たりするようになってきました。今までそのような事は無く、自分の皮膚は強いんだと思っていましたが、年齢を...

【おうち整体アトピー講座ご感想】セルフケアのおかげで快腸です♪

電車に乗ってると、たくさんのCM(広告)が発信されてます。 ・自分で出来るリンパ流し ・車内でこっそり出来る筋トレ ご覧になられたことないですか??? セルフケアにご興味ある方にも ぜひオススメしたいのが「お腹のほぐし」 背中や腰、臀部と異なり...

パパだっておうちのセラピスト♪

先日の出張整体の時のこと。 受けてくださったママさんが、 よく旦那さんとマッサージのしあいっこを してるんですよ〜 というお話をしてくださいました。 聞くところによると、旦那様は 特に施術の知識はないのだけれども 自分で日々、体のコリを観察して ...

アトピー講座の後、湿疹のかゆみがなくなったんです

おうち整体では「巡りのよい体」を 気功整体で作っていきます。 巡る体とは? =滞りを流す力のある体 =排出力の高い体 =代謝のいい体 です。 アトピーセラピスト講座では特に お腹のお手当て方法を習得することで 内臓が本来持ってる機能を 気功整体で呼び覚ましながら...

【おうち整体ご感想】自分で出来る手軽さが魅力♪

東洋医学では 腹部にはじまり腹部に終わる というほど、 とーっても重要視されているのが お腹の施術です。が、 一般的な整体サロンさんでは 「お腹の施術」はあまりメジャーではない 気がします。 でもでも。 おうち整体では重きに置いてる重要部位の ひとつなんですよ。...

アレルギーと腸と整体の関係

さまざまなアレルギー症状。 私が子供の頃に比べると 格段に増加している印象があります。 アレルギーとは… 体を守るために腸でしっかり 訓練されているはずの免疫細胞が「暴走」し 本来攻撃する必要のないものまで 攻撃してしまっている状態。 免疫細胞が自分の細胞を攻撃してしまう...

体を知ると体に感謝したくなる♪

体を知ると心とのつながりを 感じるようになりますし 心のあり方は世界の見え方にも 影響してきます。 お熱とかアトピーの症状など。 私たちにとっては喜ばしいコトとは 言い難いかもしれませんが 【カラダのそのものの働き】 を知ることで ...

【募集】家族と自分の健康を守る「癒しの手」講座

9月です。 ひと雨ごとに空気もひんやりして だんどんと季節が秋めいていきますね。 空気が乾燥してくるとともに 気になってくるのが… 風邪やインフルエンザ! 予防接種は副作用があるし なるべく受けないで済むに 越したことがないけど… かかったら、かかったで...

セルフケアにも使える気功を習得♪

たまに、よその整体院にお邪魔して お勉強させていただくことがあります。 その日は施術を受けている最中 別室にもかかわらず、 患者さんに体の不調の原因について 熱く語る院長先生の声が 聞こえてきました(笑) 「滞り」は「動かさない」部分に起こる。...

© 2017 nao yakushiji

大田区と高津区のおうち整体講座

アミカルミント 

お問い合わせ
bottom of page