top of page
検索

アレルギーと腸と整体の関係

  • なお
  • 2018年9月12日
  • 読了時間: 2分

さまざまなアレルギー症状。

私が子供の頃に比べると

格段に増加している印象があります。

アレルギーとは…

体を守るために腸でしっかり

訓練されているはずの免疫細胞が「暴走」し

本来攻撃する必要のないものまで

攻撃してしまっている状態。

免疫細胞が自分の細胞を攻撃してしまう

「自己免疫疾患」も同じようなモノですね。

免疫細胞の約7割が腸内に宿っていますが

しかるべき働きをしてくれてこそ

さまざまな病原菌から私たちを守ってくれる

ともいえるのです。

娘さんの食物アレルギー(乳製品)を

少しでも軽減できたら…と

アトピーセラピスト初級講座を学んで下さった

Mさま。

普段の食材、口に入れるモノ、

肌に触れるモノなどに気をつけられるうち

一時は神経質になってしまった時期も

あったのだそう。(私もありましたw)

頑張りすぎて針を振り切ってしまった

ご経験があるからこそ

「できる時にできる範囲で」

いい塩梅でのケアが身に付き…。

頑なだった心も和らいでいくことで

キモチに余裕を持ちながら

ゆるく自然療法を実践できるようになったそう。

そんな折に「おうち整体」と出会い

この度ご受講下さいました。

アトピーセラピスト初級は

巡る力と排出力を高める「気功整体」を

お腹の施術を中心に学んでいただくことで

腸内環境を整え、アップしていくことを

目的としています。

今回は2回に分けて3時間ずつの開催でした。

1回目の講座開催後、

Mさんよりこんなメールが♪

==============

昨日、旦那にお腹の施術しましたらすぐにトイレに駆け込んでいましたーー!!

すごい効きめでした!

==============

学んだことをすぐにご家庭で実践され

ご家族の方も新たな技術習得を

心待ちにしてるそう♡

お母さんの学びを笑顔で送り出してくれる

家族の存在は嬉しいものですね。

幸せホルモンとして知られるセロトニンが

ますます大放出されちゃう。

ちなみに、このセロトニン。

実は脳ではなく

約90%が腸から作られるってご存知でしたか?

腸のすこやかさは

体の健康だけでなく

心の健康も育むからこそ

ベストな状態にしておきたいですね。

Mさま、おつかれさまでした。

修了おめでとうございます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
子守つきでパパママゆったり♡な気功整体DAYはいかが?

気功整体DAYと題し 月に1度のペースで出張施術をしてます。 場所は川崎市多摩区のコミュニティーハウス MUKUさん。 (南武線中野島駅より徒歩8分ほど) コロナ渦の影響で開催をお休みしてた時期もあったけど 自粛解禁とともに6月からリスタート♪...

 
 
 
体とこころを同時に整えたいあなたへ♫

こんにちは^^ やくしじなおです。 立春も過ぎ、梅、桃、 ついには桜らしき花までも開花のようすですね。 自然の移りゆく姿をみていると そのなりゆきのあまりのナチュラルさに ただただ 「そうですよねーー」と うなずかずにはいられません。 いち施術家として...

 
 
 

© 2017 nao yakushiji

大田区と高津区のおうち整体講座

アミカルミント 

お問い合わせ
bottom of page