【おうち整体ご感想】学ぶなら上級コースまでと決めてました♪
- なお
- 2018年12月28日
- 読了時間: 3分
年末年始となると…
気が緩んで急にお熱が出たりすることも
あったりしますよね。
当然、お医者さんもお休み。
体調不良の1番の養生法は
体を休ませる(寝る!)
に限りますが
家族(特に子ども)が辛そうにしてる時
体の自然治癒力を上手に利用した
お手当てができると便利です。
何をしてあげたらいいのか
何をしたら逆効果なのか
が明白なので、
迷わず、焦らず、
病理に向き合っていけるのが
何より心強いなぁと。
そんな癒しの手とともに
ご家族に優しく寄り添うママセラピストが
先日も誕生しました♪
おうち整体の基礎セラピスト
初級→上級と学び進めてくださった
Oさんです。
おうちでご家族に施術されるうちに
もっとやって〜♡
リクエストが絶えない日々を送られてるそうですよ。
家事に育児に施術にw
お忙しいOさんより
上級コースを学ばれたご感想を
いただきましたのでご紹介させてください。
♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢
「学ぶなら上級コースまで」と決めていたのもありますが、やっぱり学んでみると「最後まで学びたい」と、ますます感じてしまいました^ - ^
おうち整体は初心者の私でも、難しいことは全然なく、ただただ「自分ができることを、自分ができる範囲で実践するのみ」ということ!
そして学べば学ぶ程、自分の気持ち(心持ち)が楽になっていっている⁉︎ を体感できること!
それとここも私にとってはハッピーなことでした!
おうち整体と同じくらい先生も素敵だってことぉ~~(๑˃̵ᴗ˂̵)
『温かくて、ホッとできちゃう、ふんわり柔らかな感じ( ◠‿◠ )』の先生♪
そんな先生のおかげで、毎回リラックスした雰囲気での受講ができ、無事終了する事が出来ましたぁ~。
おうち整体を、先生から学ぶことが出来た、このご縁に本当に感謝感謝で~す。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪
♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢
Oさん、ありがとうございます♪
私も毎回の講座を楽しみに伺わせていただいてました。
講座を受講するにあたり
なかなかタイミングが合わなかったり
ご家族から怪しい目で見られたり(笑)
されながらも
やっぱりやってみたい♪
そのお気持ちをずっと持ってくださっていたことに、深いご縁も感じますし、
一歩を踏み出してくださったその行動にも感謝です。
普通のママでも出来る手軽さが魅力でした♪
やっぱり家族が1番なんです♪
暮らしのまんなかに家族がいるから♪
過去記事にも書かせていただきましたが
「家族あっての暮らし」に
重きを置いているOさん。
主婦であり
母であり
妻であり
娘であり
女性にとっては、人生のシーンによっても
たくさんの立場や役割がありますし、
社会でお仕事される女性が増え
現代は女性の在り方にも
幅が広がってきてます。
お忙しい日々の中でも
ご自分の心と体の在り方を考えたり
家族の健康のために少しでも出来ることがあることは、気持ちに余裕や明るさを運んでくれること。
これまでの生徒さんや
自分自身の変化からも
とーっても実感してる部分です。
「生きる」とまるごと寄り添って
人生を歩む私たち人間。
自分がどうありたいのか
生き方はそれぞれですが
その中でも安心して心と体に向き合い
健康を育んでいけるお手当てがそばにある暮らしは
あなたの人生そのものを変えちゃう力も
あるかもしれませんよ♪