top of page
検索

【おうち整体】施術は難しい?思い込みを一旦脇に置いてみよう♪

  • なお
  • 2018年11月20日
  • 読了時間: 2分

「施術」と聞くと…

筋肉の知識も当然持ってる人が

当たり前のように症状改善に向けて

習得した「技」を繰り広げていく♪

何となく硬くて、ハードル高くて。

一般ピープルは迂闊に手出ししちゃいけないような…

そんなイメージないですか?笑

でも、

生きてりゃ、みーんな体も疲れる(心もw)

一般ピープルにこそ必要で

暮らしのすぐそばにこそ

「あったらいいな♪」が「施術」ですよね。

基礎初級(ホームセラピスト講座)を受けて下さった生徒さんが

テキストをパラパラとめくりながら

「筋肉の名前を暗記したり…もっと覚えることがたくさんあったりして難しいと思ってました。ホントにこれで出来るようになるのがすごいですよね」

おうち整体講座では

①筋肉云々や②ほぐす順番などよりも

大切にしてるコトがあります。

それは

コリのある箇所を探せるようになること!

頭よりも手を動かす実践方式の方が習得が早い♪

だって、家族を癒したりセルフケアに役立てたいと思って始めたのに…

知識だけ詰め込んでたらもったいない。

(勉強してる感はあるけどw)

ちなみに、アミカルミントではこちらの本を

使うこともあります♪

体は人の数だけ千差万別。

たくさん触れて、たくさん施術してるうちにつかめてくる手応えのほうを重視して欲しいです。

で。

その後に筋肉や骨のことを学ぶとすんごい腑に落ちます(笑)

おうち整体は

マニュアルにとらわれずに

自由な発想で体と心に向き合っていきたい人に

オススメします♪


 
 
 

最新記事

すべて表示
子守つきでパパママゆったり♡な気功整体DAYはいかが?

気功整体DAYと題し 月に1度のペースで出張施術をしてます。 場所は川崎市多摩区のコミュニティーハウス MUKUさん。 (南武線中野島駅より徒歩8分ほど) コロナ渦の影響で開催をお休みしてた時期もあったけど 自粛解禁とともに6月からリスタート♪...

 
 
 
体とこころを同時に整えたいあなたへ♫

こんにちは^^ やくしじなおです。 立春も過ぎ、梅、桃、 ついには桜らしき花までも開花のようすですね。 自然の移りゆく姿をみていると そのなりゆきのあまりのナチュラルさに ただただ 「そうですよねーー」と うなずかずにはいられません。 いち施術家として...

 
 
 

© 2017 nao yakushiji

大田区と高津区のおうち整体講座

アミカルミント 

お問い合わせ
bottom of page