top of page
検索

気(エネルギー)は流れるままに流れる

  • 執筆者の写真: nao yakushiji
    nao yakushiji
  • 2020年4月14日
  • 読了時間: 2分

エネルギーが滞ってる状態って

本来ならば

行き着く場所に流れていくものが

動けずに留まってること。

先日、近所の河原へ

こどもと散歩に行った時、

水辺に桜の花びらの吹き溜りを

見つけました。



そこから先へ水の流れも止まってるから

ふやけて黒ずんだ花びらも

滞って淀んだ水も、汚らしいー。



わー、川が汚染されてるよ!

(※されてません)

と息子は言ってたけど



心の滞りとかわだかまりなんかも

こんな風に意図せずして

起こってるんだろうな、なんて

ふと思ったりしてました。






だって、川だって流れる方向に

ただ流れてるだけだし

私たちの目に癒しを届けてくれる桜だって

いずれ散り落ち

ゴミと化して(ごめんね)

水の流れを堰き止めてしまうことだって

当然ある。



それを、見た目の汚さだけで

イイとかワルイとかで

判断してしまうのは

なんだか違うよね、と。




どんなものだって

いつまでもキレイなままでいられないし

これは〇〇だ!と

決め付けられる絶対の価値もないんだもの。




自然も

心も

氣も。

流れるままに流れてる。



感情も思いも出てくるままに起きてる。


それが自然なる私たちの姿。


流れるままにまかせてあげる。





もし、流せないのなら

そこにある抵抗感に

できる範囲で寄り添ってみる。



桜の吹き溜りは

先日の大雨でキレイに

流されているのだろうな。




病めるときも

すこやかなるときも

新コロさんが蔓延ってるときも



水のように

サラサラ流れる心を育んでいきましょう。



 
 
 

最新記事

すべて表示
子守つきでパパママゆったり♡な気功整体DAYはいかが?

気功整体DAYと題し 月に1度のペースで出張施術をしてます。 場所は川崎市多摩区のコミュニティーハウス MUKUさん。 (南武線中野島駅より徒歩8分ほど) コロナ渦の影響で開催をお休みしてた時期もあったけど 自粛解禁とともに6月からリスタート♪...

 
 
 
体とこころを同時に整えたいあなたへ♫

こんにちは^^ やくしじなおです。 立春も過ぎ、梅、桃、 ついには桜らしき花までも開花のようすですね。 自然の移りゆく姿をみていると そのなりゆきのあまりのナチュラルさに ただただ 「そうですよねーー」と うなずかずにはいられません。 いち施術家として...

 
 
 

Comentários


© 2017 nao yakushiji

大田区と高津区のおうち整体講座

アミカルミント 

お問い合わせ
bottom of page