アトピー症状の一進一退
- なお
- 2018年6月19日
- 読了時間: 3分
今日はピノクラブでのお仕事でした。
ピノクラブとは...
三軒茶屋にあります(社)日本おうち整体協会本部の気功美容整体サロンのコト。
(スタッフとして入らせていただいてまーす♪)
アトピー症状改善のため
定期的に通ってくださる方がいらっしゃるのですが
前回いらした時は、
随分と痒みも落ち着かれたようで
お肌も一皮剥け変わったような白さも見受けられました。
お客様ご自身も同じことを感じてくださっていたようで
明るい表情でお話くださる姿がわたしもうれしくて♡
でも、今回はまた少し症状が後戻りしたような感じがありました。
アトピーでお悩みの方のお話を伺っていると
(あくまで個人的な印象なのですが)
春ぐらいからだんだんとアレルギー症状とともに
体の不調がでやすくなり
夏に少し悪化しやすくなるのかな?という印象です。
汗による皮膚刺激もかゆみの原因のひとつになっているのかもしれませんね。
人間の体は環境の変化による影響をもろに受けます。
それは季節、気温、天気だけでなく
お仕事の忙しさやストレス、食事内容など
多岐にわたります。
せっかくいい方向に向かっていたのに...と
不安に思われることもあるかもしれません。
施術者という立場のわたしも
一進一退の状態をわたしの力不足だと感じることも昔は多々ありました。
けれど、体でも心でも「いい状態」ってずーっと続かない。
ある意味、「いい」のなかに「悪くなるかも知れない要素」みたいなものがちょこっとある。
逆に、「悪い」状態もずーっと続かなくて、その中に「よくなる要素」みたいなものも含まれてる。

こちらは『太極図(たいきょくず)』
陰が(黒)を、陽が(白)を表しています。
①陰と陽は真っ二つに分かれているのではなく交じり合っている。
②陰の中に陽が、陽の中に陰があり、陰と陽が相互依存しているということ。
つまりは
この世は相反するものが存在しながら
相互に依存してバランスを取っているともいえますね。
そんな中で、ひとつの状態を自分目線でざっくりと切り取って
「いいね〜♪」とか
「悪くない?」とかね。
よくよく考えるとちょっとおかしいですよね。
(ついやってしまいがちですが 汗)
それは施術者側も、受けてくださるお客様もつい陥りがちな罠(見方)だったりもしますが...
見るべき部分、対処していく部分は「今」しかないし
私たちが動かせるのって「今」だけ。
その「今」を少しでもいい状態に変えていこう!
そんな思いが、「未来」を変えていきます。
体にはもともと自然治癒力が備わっていますが
何かしらの原因で本来のちからが発揮できないこともあります。
それは最初にもお話した、環境に依るものもあるかもしれない。
その分、施術という形でサポートをするのがわたしたち施術者の仕事です。
体へ何かしらの術を施す「施術」は
見た目は「変わりない」ように見える時もありますが
見えない部分ではしっかりと「変わってる」と断言できます。
こちらが働きかけたぶんだけ体は「反応」してくれる。
だから変わらないワケがない。
その過程(プロセス)で起こる、
諸々の一切を全部受け止められるようになった時
心も変わるし、体も変わっていきます。
体を学び、体に触れさせていただくなかで
一番ズシンと来たのは、こういう部分。
体の仕組みは本当に良く出来ているし
意識せずとも自分を健康な状態に保とうと
いつも頑張ってくれています。
アトピーに限らず、
何かしらの不調で悩まれていらっしゃる方も少なくないと思いますが
だからこそ、
体の仕組みを知り、心のあり方を知り
自ら整える方法を知っていただけたらと常々思ってます。