top of page
検索

おうち整体ご感想|わたしもほぐれる感じ

  • なお
  • 2017年12月28日
  • 読了時間: 2分

こどもの体に触れる機会は

成長に伴い減っていくもの。

まして思春期ともなれば、

体に触れるどころか

会話もぽつりぽつり...。

おうち整体基礎セラピスト初級を

受講くださったKさまは

高校生の息子さんと大学生の娘さんの

おこさま2人のお母さん♪

学ばれたことを楽しみながら

使ってくださってるご様子を

メールにて送ってくださいました。

娘は忙しくてまだなのですが 息子には何回かやってあげました。 こういう時は触られるのイヤじゃないらしいわ。 しめしめ☺️と思ってます。 なんだか私自身もほぐれてる感じがします。 発熱の対処法とか気功の先生がおっしゃってることと同じなので驚きました! 熱を出すこと 痛みを感じること。 これは体からの信号なんですよねー。 わかるわかる☺️ 私はあわてんぼうだから直ぐにあたふたしちゃうけれど これも個性と思って可愛がります♥️ いけないことだとは考えず優しくしますね。 気づかせてくれてありがとうございました。

息子さんは国体も目指されるほどの

選手さんなので

疲れた体を施術で癒してもらうことは

まんざらではなさそう♡

にしても「しめしめ...」って(笑)

でも、ココが実はポイント♪

「自分」がクッキリと形どられていくことで

「大人」を意識し、

だんだんと自覚していくのが思春期ともいえるのかも。

なんとなく親が疎ましいような

でも1人で何が出来るワケでもなくて。

そんな心のささくれが口を重た〜くしちゃったりw

そんな時に体をほぐしながら

自然な会話を生み出すきっかけや

親子間・家族間の

コミュニケーションのひとつとして

「おうち整体」の施術を

使ってもらえたらいいなぁって

思うのです〜。

施術が「健康な体」を育むのは

もちろんですが

心への浸透の仕方もそれぞれだと思うのです。

「おうち整体」の無限の使いみちと

そこから先へとつながる

大いなる作用を

わたしの手から

あなたの手から

みんなの手から

生み出していけたらいいなぁと思います♪


 
 
 

最新記事

すべて表示
子守つきでパパママゆったり♡な気功整体DAYはいかが?

気功整体DAYと題し 月に1度のペースで出張施術をしてます。 場所は川崎市多摩区のコミュニティーハウス MUKUさん。 (南武線中野島駅より徒歩8分ほど) コロナ渦の影響で開催をお休みしてた時期もあったけど 自粛解禁とともに6月からリスタート♪...

 
 
 
体とこころを同時に整えたいあなたへ♫

こんにちは^^ やくしじなおです。 立春も過ぎ、梅、桃、 ついには桜らしき花までも開花のようすですね。 自然の移りゆく姿をみていると そのなりゆきのあまりのナチュラルさに ただただ 「そうですよねーー」と うなずかずにはいられません。 いち施術家として...

 
 
 

© 2017 nao yakushiji

大田区と高津区のおうち整体講座

アミカルミント 

お問い合わせ
bottom of page