top of page
検索

そのルール誰が決めたの?

  • なお
  • 2017年12月2日
  • 読了時間: 2分

「おうち整体基礎セラピスト講座」と聞くと

整体施術をベースにした「体学び」が

主となると思いますよね。

確かにそれも正解なのですが

体と心は表裏一体だからこそ

「心学び」「心のあり方」を学ぶことって

とっても大切なこと。

ワーク形式を取り入れながら

仏教をベースにご自分の内面を見つめる作業も

カリキュラムには入っているんですよ。

今日から初級を始めてくださったKさま

「え〜、こんなこと今まで考えたことなかった〜」

すごく悩まれながらも、

ひとつひとつゆっくりと。

ワーク中に自分と向き合いながら

丁寧に言葉をみつけてくださいました。

普段、意識してこなかったコトを

あえて深く考えてみる作業はかなり新鮮ですよね。

無意識に思ってた自分の中の常識が

「あれ?実は世の中のスタンダードじゃなかった??」

そんな気づきに出会うのも面白いものです。

みんな自分ルールを持っていて

自らのルールを守ろう!守ろう!と

頑張ってしまいがちですが

本当にそれって、守らなきゃいけないのかな?

誰が決めたの??

・・・わたしです(笑)

そういうの、実はたくさんあるんですよね。

そんな思い込みをひとつひとつ手放していくと

ラクに生きていけるんですよ〜。

心が軽くなると体も軽くなる♡

心と体のひとつながりの感覚を

まるっと学びながら

心身ともにすこやかでほがらかに過ごす楽しさを手から伝えていきたいです(^o^)


 
 
 

最新記事

すべて表示
子守つきでパパママゆったり♡な気功整体DAYはいかが?

気功整体DAYと題し 月に1度のペースで出張施術をしてます。 場所は川崎市多摩区のコミュニティーハウス MUKUさん。 (南武線中野島駅より徒歩8分ほど) コロナ渦の影響で開催をお休みしてた時期もあったけど 自粛解禁とともに6月からリスタート♪...

 
 
 
体とこころを同時に整えたいあなたへ♫

こんにちは^^ やくしじなおです。 立春も過ぎ、梅、桃、 ついには桜らしき花までも開花のようすですね。 自然の移りゆく姿をみていると そのなりゆきのあまりのナチュラルさに ただただ 「そうですよねーー」と うなずかずにはいられません。 いち施術家として...

 
 
 

© 2017 nao yakushiji

大田区と高津区のおうち整体講座

アミカルミント 

お問い合わせ
bottom of page